
STAFF INTERVIEW
有料老人ホーム
介護職員
A・K
有料老人ホーム
撮影前に広報担当からカメラマンへKさんの印象、こういう表情がほしいとリクエストを伝えました。
カメラマンから返ってきた言葉は「わかりました、芯は大和撫子なのですね」
「Kさんは仕事中は明るく、元気、テキパキ動く人なのですが・・・自分のこととなると急にはにかみむ人で、それを聞いたらむきになって否定するタイプかも」と苦笑しながら答えた広報担当。
カメラマン曰く「あ、写真はウソつきません・・・そのまま写りますので」
写真はリクエスト通りに撮っていただいたと感じています。
写真をご覧いただいてどう写りますか?
給与 240,000~280,000円
カイトの魅力
ブランク大歓迎!
子育て等でブランクのある方も歓迎します。
Kさんも長いブランクの後、心機一転就活したタイミングでご縁をいただきました。
介護の経験のある方、復帰しませんか?
介護の本質は変わっていませんので、感覚させ戻れば大丈夫です。
前向きな環境
前向きな提案は社歴、立場を問わず耳を傾ける会社です。
業務や業界を知っていなければ出来ない企画もありますが、知らないからこそ発想できることも同じくらいあるのではというのがカイトの考え方です。
仕事内容
イベント企画
2025年3月27日に行われたアニマルセラピー(ワンちゃんふれあいイベント)
この取り組みは有料老人ホームカイト前原の管理者の起案を受け、Kさんが企画、進行しました。
イベントそのものは正味約1時間でしたが起案を受けてから、利用者の声を集め、アレルギーがある人はいないのかの確認など準備前の準備からはじまりまり、細かい条件確認など準備には目に見えない労力を使います。
”利用者様に喜んでいただけること”
その想いのある企画なら提案できる環境があります。

イベント運営
当日は会場の設営からはじまり、時計とにらめっこしながらの参加者の誘導、ワンちゃんご一行のお迎えから会場入りして一段落。
いつの間にか笑顔や楽しい声が利用者だけではなくスタッフまで広がり成功を予感。
ワンちゃんを放さない利用者さんがいらっしゃったり、しみじみと昔飼っていたワンちゃんのお話をされる利用者さんがいらっしゃたりしてそれぞれでお楽しみいただけました。
写真はそんな忙しい隙間時間に癒されるKさん^ ^

先輩インタビュー
Q1. 仕事の内容を 具体的に教えてください。
利用者様がお食事を召し上がる時間帯は職員の動きが最も活発になる時間帯です。
特に朝食や夕食時は起床介助や就寝介助も同時に必要になってくる為、忙しさもより一層です。
一言でお食事、と言っても、食堂への移動介助、配膳・下膳、食事介助、服薬介助、食事量 や水分摂取量の記録など、業務内容は多岐に渡ります。
各ポジションで業務をしている職員と常に声を掛け合って、利用者様が安全で滞りなく、なにより楽しく美味しくお食事ができるよう心がけています。

Q2. 仕事のやりがいを 教えてください。
子育てなどの人生経験を経てわたしなりにキャパが大きくなったのでしょうか?
以前と比べるとちょっとやそっとのことでは動じることなく利用者様と冷静に向き合うことができていると思います。
認知症の利用者様は時にこちらが想像しないような言動をされることもありますが、いい意味で気持ちに余裕を持ってやりとりを楽しめています。
あとは絵やポップを描いたりするのが好きです。
イベント時の飾りつけや利用者様にプレゼントするお誕生日の色紙などを準備するときはわたし自身が楽しんでやっています。

Q3. 入社したきっかけは何ですか?
新卒で入職したのは特別養護老人ホームで、介護という仕事のやりがいも現実も一通りは経験しました。
その後、結婚と出産をへたのですが、カイトに入社するまでは何年間もの間短時間のパートしかしていませんでした。
突然社員で働くと宣言した時は家族に驚かれましたが、いまは応援してくれています。
入社をきっかけに家事の分業を入社前に家族会議を開いて皆で決め、分担して取り組んでいます。
以前と比べ、家族内の個々人ができることが 増えたり、協力しようという意識が芽生え、家族が成長できていると思えることも嬉しいです。
Q4. 応募を考えている人に一言
わたしの務める前原では20代から60代まで様々な年代の職員がいます。
皆明るくて、社員・パート関係なく冗談を言いあい笑いあえる温かく穏やかな雰囲気です。
この仕事は職員間の報・連・相や声掛けが何よりも重要で、業務やサービスの質に直結しますが、職員たちの関係性がとても良好な為、小さな気付きや問題提起もすぐに話し合うことができ、解決に向けて協力して取り組むことができています。
利用者様も私達が何かお手伝いをする度に感謝の気持ちや労いの言葉を伝えてくださる方々ばかりです。
今まで様々な職種の仕事を経験してきましたが、過去一最高の職場だと断言できます!

キャリアプラン

募集要項
DESCRIPTION
募集人員 | 介護職員 |
応募資格 | 無資格・未経験O K 初任者研修終了の資格をお持ちの方歓迎します |
職務内容 | 直接援助業務 館内運営にかかわる諸業務 レクリエーション 絵を描いたり、歌をうたったり、思い出の場所へ足を伸ばしたり。好きなもの・ことに合わせて、内容は自由に決めています。 |
給与 | 240,000円~280,000円+諸手当 |
勤務形態 | 正社員 |
休日 | 年間休日120日 シフト制(希望休2日/月) 有給休暇 産休・育休・介護休暇 特別休暇(慶弔休暇含む) |
勤務地 | 有料老人ホームカイト 各施設(千葉県習志野市、船橋市、市川市、浦安市) |
勤務時間 | 9:00〜19:00等(実働9時間程度)(シフト制) |
福利厚生 | 昇給年2回 賞与年2回 社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金) 交通費支給(月額5万円まで) 資格手当 家族手当 住宅手当 社宅あり 資格取得支援あり |